
つど~る・プラザ・さわらの基本情報
Contents
住所&TEL
住所:森町砂原2丁目358-1
TEL:01374-8-2828
開館時間
9:00~17:00
休館日
年末年始(12月30日午後~1月5日)
トイレ
男:大7、小12
女:12
夜間は館外のトイレのみ使用可能
男:大3、小5
女:5
障害者用:1
ベビーシート、ウォッシュレット有り
身体障害者の方向けの設備
駐車場:1台
多目的トイレ:1
駐車場
普通車40台
大型車3台
電気自動車の充電器スタンド
CHAdeMO中速25kW / 1 台
利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
シャッターの開閉は使用者が行って下さい。使用後は必ずシャッターを閉めて下さい。
食事施設
2019/07/09現在なし
テイクアウト
ブルーベリーソフト 300円
駒ケ岳牛乳のクリームとブルーベリーエキスをミックスしたソフトクリーム。4~11月限定で販売されています。また、250円のミニサイズもあります。
冷凍ブルーベリー 100グラム300円
生で食べれるブルーベリーがそのまま冷凍されています。
凍ったままでも食べれるので夏の暑い日にもぴったりです。
特産品・物産館
物産館では地元森町にこだわった特産品が販売されています。ホタテの養殖が盛んな地域でベビーホタテとお米はふっくりんこを使用した「さわらの帆立めし」が1日限定20食で販売されています。
海産物
ホタテやたらこ(さわら名産たらこ特上品)、つぶわさびが人気があります。
「子っとろ」、「姜ベビー」、浜のかあさん料理コンテストで最優秀賞に輝いた「ほたて昆布きんちゃく」も販売されています。
農産物
物産館でソフトクリームでも販売されているブルーベリーがおすすめ。
イベント
青空市(鮮魚等の販売)
4~10月に月1回、日曜日に青空市が開催されます。
※ 開催日は道の駅に問い合わせ下さい。
屋台村
4~10月の毎週日曜に屋台村が開催されます。地元の特産品の食材でおもてなし!
近隣のおすすめグルメ
ラーメン次郎長 本店
森町で人気のラーメン店で辛味噌ラーメンがおすすめです。ランチタイムは混んでます。無料でテーブルにあるにんにくチップを入れる事ができます。
住所: 北海道茅部郡森町新川町221−4
営業時間:11:30~20:30(ラストオーダー)
定休日:火曜日
東光亭ラーメン
平日のランチタイムは混んでます。
表の駐車場だけではなく裏にも駐車場があります。
おすすめは味噌ラーメンでドハマリする人が続出するラーメンとなっています。ラーメンのスープが美味しいです。
住所:北海道茅部郡森町字本町119
営業時間: 11:30〜19:00
定休日:月曜日
近隣のおすすめスポット
さわらフラワーロード
期間:5月下旬~10月下旬
5月下旬の八重桜から開花が始まり、ラベンダー、マリーゴールド、サルビアなどが次々と花開き、 10月下旬まで花期が続きます。
最寄りのコンビニ