.jpg)
そうべつ情報館i(アイ)の基本情報
Contents
壮瞥町はりんごの名産地として有名です。リンゴの季節になるとたくさんの種類のリンゴを購入する事が出来ます。特にレッドゴールドがおすすめでスーパーで買うそのへんのリンゴとは味が違います。
春にはアイヌネギも販売されています。
地元の農家さん達が育てた野菜が格安で販売されていて評判がとても良いです。
そうべつ情報館i(アイ)は清掃が行き届いており、休憩する場所やトイレもとても綺麗です。
二階の展望台からは昭和新山を見る事ができ、絶景なので立ち寄ったらぜひ見てみてください。 昭和新山誕生の歴史や有珠山噴火の歴史も紹介されているので子供と一緒に楽しむのも良いと思います。
住所&TEL
住所:壮瞥町滝之町384-1
TEL:0142-66-2750
開館時間
4月1日から11月15日:9:00~17:30
11月16日から3月31日:9:00~17:00
休館日
4月1日から11月15日: 年中無休
11月16日から3月31日: 祝日を除く火曜日、年末年始(12月31日~1月5日)
トイレ

男:大3、小6
女:7
多目的トイレ:2
夜間は館内のトイレが一部閉鎖されます。
男:大2、小4
女:5
多目的トイレ:1
ウォッシュレット、ベビーベッド、ベビーシート、授乳室
身体障害者の方向けの設備
駐車場:2台
多目的トイレ:2
オスメイト対応有り
駐車場
普通車:88台
大型車:5台
電気自動車の充電器スタンド

食事施設
CHAdeMO中速20kW / 1 台
平日、土日、祝祭日:9:00~17:30
定休日は11月16日から3月31日: 祝日を除く火曜日、年末年始(12月31日~1月5日)
テイクアウト
ジオアイス 550円
昭和新山をイメージして壮瞥産大福豆のアイスクリームにチョコとキャラメルがトッピングされています。
そうべつおいしいりんごのおまんじゅう 8個入り864円
壮瞥産のオリジナルジュースを中のあんに使用しています。
特産品・物産館(お土産)

フルーツが名産となっており特にリンゴの人気が高いです。
地産品が多く野菜も数多く販売されています。
リンゴジュースの種類がとても豊富でどれにしようか迷ってしまうかもしれません。
野菜、山菜、地元農産品豊富で値段も手頃 なのでおすすめです。


このりんご飴はお土産で買ったけど美味しいくて全部食べちゃったという人がいるほどです。
最寄りのコンビニ
セイコーマート ふじさわ店
営業時間が6時30分~23時00分なのでご注意ください。